ケースかバンパーか。
前から作ろうと思っていたiPhone7のケース。バンパーを作ろうと思ってたけど、ケースを使って上手く作る事が出来ればなぁと思いながら随分と時間が経ってしまいました。。。
そんな中iPhone7ケースの3dデータを発見。試しに見積もりを出してみようと思ったのです。
ひとまずシルバーで
ひとまずシルバーで計算を出してもらいました。3dプリンターでやったら形になるまで20時間!くらいかかるという事が判明。。。
重さも100グラムを超え、値段もかなりのものに・・・作ろうと思ったら作れるもののちょっとなぁと考えてしまいました。
まぁ想像通り
実はある程度の重量や価格は想定通りだったので、必要なさそうな部分は削ってどれくらいになるかが本当に知りたい事だったんですね。
そんな訳で、背面の平らな部分を切り取って見た目はパンパーのようなデザインにするとどうなのか。という事でやってもらいました。
それでも結局大幅には値段は下がらず、まぁまぁといったところ。
しかし希望が出来た
とうのは、全体的な重量が下がった事もあってシルバー以外のゴールドやプラチナで作った場合の重量がかなり下がったので、かなり高額なのは間違いないとしても買う人が一人くらいはいるんじゃないか?ってところまで目処がついたって事でした。
プラチナにしてもゴールドにしても100万円は超えますけど、それは仕方ない。そんなゴージャスなケースを買う人が数人いたって良いじゃないかって思います。赤字にならない程度なら面白いからひとまず作ってしまいたいです(^^)
お金に余裕があったら1つ作りたいです。そんな事言ってる間にiPhone8が発表されそうだ・・・