ここ最近ネックレスが売れる事が多いんですが、ペンダントがチェーンに通るものもあれば、チェーンを通す部分(バチカンと言います。)が通らない場合があります。
そんな場合は写真の真ん中のマルカンという部分の金具を外しバチカンに通す訳です。
チェーンを持っている方は手元に取ってみて頂ければ分かりますが、マルカンって恐ろしく小さいんです。直径で1ミリあるかくらいの大きさなんです。
これを外すのはマルカンに切り込みがあるので、ペンチ2つを使い捻って外すんですがこの歳になると小さすぎて見えないんです。若い時はピントが合ったんですが今は全然合わない。。。
裸眼でも合わないし、ボクは近眼なので老眼鏡だとボヤけるし、もちろん普通のメガネでも合わない。つまり「雰囲気」で合わす訳です。
それでも何とか外してチェーンを通す訳ですが、チェーンを通すと今度は開けたマルカンを塞がなければならないんです。これも大変。
実はその間、マルカンがペンチから飛んでいって床を探しまくるハメに。
何とか塞ぐ事が出来て完成。。。今度からはチェーンを職人さんに渡そう・・・