作り直した指輪が出来上がりました。

指輪の作り直し

数ヶ月前に作った指輪ですが、どうも気に入らないという事で作り直しました。

初回版が出来上がったのが3月末で作り直し始めたのが4月中旬でした。で、作り直しが出来たのがここ最近です。何をしていたかというと他の仕事を中心にしていた事と、ちょっと忘れてました(^^;)

まぁ、その間も出来上がってきたのを手直ししながらという事はありましたが、一番力を入れたのは「カクカク」とした面取りというかエッジを仕上げで潰してしまわず、しっかりと残すという事。これが出来ないとこの商品の完成は訪れないのです。

という事で職人さんもしっかり作ってくれて問題なく出来ました。次にダイヤモンドをどうするのかという事で、今回は前回と違って石留めの種類を変えました。以前の石留めは爪を立てていて、見栄えが悪かったと考えています。石は丸いのに爪のおかげで四角く見えてしまうのです。

これが嫌だったので、爪を立てずに地金を伏せ込んだ留め方に変えました。この留めかたのおかげでシンプルさが一気に増した訳です。結婚指輪としてはちょっと大振りなデザインなんですけどマリッジリングはシンプルじゃないといけないと思うのです。

だから全体的にも石をあまり留めず目立たないけどダイヤモンドを留めました。本当は側面だけで十分かも知れないんですがリング上部に1つだけ留めました。これは純粋にアクセントなんです。綺麗なデザインにキラッと光るダイヤモンドを使っています。

現在商品を登録しているので数日中には販売を開始します。結婚指輪でも良いですが自分用の指輪としても良いですよねぇ。ちなみにボクは1本作って自分用として着けています(^^)

追記:出来ました!

[metaslider id=1830]

コメント

タイトルとURLをコピーしました