と、どこかで聞きました。本当なのかなとちょっと考えました。まぁ、結論から言えばエタニティリングのデザインにもよると思いますが考えようによってはベストではありますね。
エタニティリングは全集ダイヤモンドで留められているので、サイズ直しに困るとか普段使いにどうなのかとか思いますが、基本的に綺麗ですし常に輝いているという点では良いと思います。
特にダイヤモンドが半周のハーフエタニティリングに関しては普段使いに問題ありませんし、サイズ直しも問題ありません。特に良いのが価格も抑える事が出来るという事ですね。
女性に関しては、エタニティリングは婚約指輪としても良いですし、もし婚約指輪を別に用意していても結婚指輪として重ね着けすると豪華さマックスになります。重ね着けはプロの仕業かというほど良い感じになりますしね。
そう考えると婚約指輪としても結婚指輪としてベストかも知れません。
そうはいってもデメリットはないのかと言えばないとは言い切れませんよね。エタニティリングは見て分かる通りダイヤモンドがいっぱい留まっています。だから、ダイヤモンドが外れたりするという事ですかね。
ダイヤモンドは爪で留まっていますが、その爪も金属疲労で折れたり外れたりします。そうなるとダイヤモンドは落ちたりしますからそういった所がデメリットですね。
うちは長年エタニティリングを扱っていますが、そういった事に出来るだけ対応しています。実際に形が歪になったりダイヤモンドが外れたりしていても、9割作り直しでも対応しています。
そういった物を預かって修理すると完全に新品に生まれ変わります。よくここまで使ってくれたなぁと感動してしまいます。
修理代金もほとんど材料費だけにして出来るだけ負担がかからないようにしています。というのも、修理代が高いから修理できずにお蔵入りなんて悲しいですし誰の得にもならないですから、修理代金を抑えてでも使って欲しいと思っているからです。
うちで作った商品に限らず他で作った商品も修理していますからね。
石外れなどでちょっと心配になってしまうエタニティリングもアフターサービスを重視する事で安心して購入して欲しいと思ってますよ(^^)
コメント