周りに新型コロナウィルスに感染した友人が数人いて人によって症状が全然違ってほとんど無症状だったり、高熱が続いたり、喉が激痛で何も飲み込めなかったり、咳がひたすら続いたり。。。聞いていても恐ろしい。。。
コロナウィルスに感染すると血中酸素濃度が落ちたりしてとても恐いらしい。
そこでパルスオキシメーターという血中酸素濃度を計る事が出来る物を見てみると結構高い。海外製の場合は精度もよく分からないし。
そんな訳でスマートウォッチかスマートバンドを探してみようと思って色々と見ていた。
今やApple Watchに代表されるスマートウォッチでも血中酸素濃度が計れるのである。もちろん、医療用ではないので精度は完璧ではないものの、常に携帯できるという事が安心できる。
そんな中で見てみるとApple Watchはバカ高いので検討外として、以前スマートバンドを購入した事がある、中国のXiaomiというメーカーから3種類のスマートデバイスがあった。どれも血中酸素濃度を計る事も出来るし、他にも色々出来る。
まずは、Xiaomi Mi Watchという物。
かなり腕時計していてるけど、スマートウォッチ。Apple Watchで出来る事は3分の1以下の価格で出来る。画面も常時点灯出来る。ただ、1番良いなと思うものの1万2千円を出すほどの機能を欲している訳ではないのだ。あと、寝る時も着けるのでちょっとごついかなと。
そして、次はRedmi Watch 2 LiteというApple Watchのまがい物。
血中酸素濃度も計れたり他の昨日も問題ない。上のMi Watchとの違いは多少あると思うけどこれくらいで十分じゃないかとも思う。ただ、常時点灯は出来ないし、見られる人にApple Watchに見えすぎるという懸念が。プアマンズApple Watchという感じ。
最後はスマートウォッチではなくスマートバンドである、Mi Band 6。
機能的にはこれで全く問題なし。結局どれも機能的には十二分で全然問題ない。
ただ、これも実はMi band 2というスマートバンドを所有していて同じようなデザインだと面白くないなって。
価格は正直なところ1万円前後だし手軽には購入出来る。でも、どれも帯に短し襷に長しという感じで決定打がない。こういう時は買わない方が良いと思う。素直にそれなりの価格のパルスオキシメーターと体温計、そして血圧計を買ってる方が良いかも知れない(^^;)
もちろん、手洗いうがい、マスクといった予防の方が重要である(^^)
コメント