喜んでもらいたいからやってます
ネットショップをやってる理由は自分が面白いからであるのはもちろんだけど、人生でなかなかない瞬間にうちで作った指輪で喜んでもらいたいという気持ちがあります。
実際にはその瞬間には立ち会えないとしても後からメールが来たり、婚約指輪に続いて結婚指輪も依頼されたりするから、きっと喜んでもらえたのだと1人ほくそ笑む瞬間があるんです。ムフフ(^^)
しかし本当の理由はまた別にあります
それはそれで卸業をしている時はユーザーとの繋がりがなかったので凄く嬉しいんんですが、実は理由はもう1つあります。ボクは子供に同じ仕事をしてもらうつもりは一切ありませんし、今もありません。それは自分が強制で同じ仕事をする事になったから。今となってはどちらでも良くなりましたけどね(^^;)
でも、子供が入院した時に命がどうなるか分からない時、これからどうなるんやろうと考えたりしていて、もし命だけが助かって体が不自由で普通に働く事が出来なくなっても、家でパソコンやスマホを使い、ネットショップで人並みに稼げる事が出来ればと思って、子供がやるやらないに関わらず、絶対に止めずに続けようと思ったのです。この時が初めて本気でネットショップを続けようと思った時です。
それでも浮き沈みが激しく、儲かってるのかどうかサッパリ分からない。
ひたすら人に喜んでもらいたいと思っていても結局それだけでは理由付けとしては弱いと感じました。
今こそ一生懸命打ち込むべき時だ!
人を動かす衝動は人によって違うと思います。ボクの場合は正直に言って仕事を、ネットショップをずっと頑張り続けるのは子供の為だというのが本当の本当の理由。別に仕事を継いで欲しいという意味ではありませんよ。もちろん、お客さんに喜んでもらいたいという気持ちも本当。
お客さんに打ち明けるには間違ってるかも知れないけど、そろそろ正直に言って自分を開放し、ネットショップだけで食べる事が出来るように一生懸命打ち込もうと思います。
絶対にやってやるぞ!
とは言っても、子供はすっごい元気で体も一切不自由せずこの寒い中暑い暑いと言ってます(^^)
コメント