基本的にはお好みで
1カラットダイヤモンドリングに似合うデザインってどんなデザインなんでしょう。基本的にお好みで良いと思うんですが指輪単体で見ると言うよりは指に着けた方が良いと思うんですよね。
それに指輪のデザインって色々あって選ぶのに苦労するんですよ。。。お店に行くと物凄い数があるでしょう?あれで悩まない人はいないと思いますよ。
何でもそうなんですけど、買う前って色々考える事が出来て楽しいんですよ(^^)
実はデザインってあまり変わらない
でも、裏話を言うと宝石業界に20年いると分かるんですが、実はデザインってブランドジュエリーもそうなんですが、基本的にはあまり変わってないんです。
しかも、売れ筋のデザインはここ数十年同じだったりします。ティファニーもブルガリも4℃新作は登場していますが、基本はほとんど変わりません。
ここから分かる事は、基本デザインは何も変わっておらず、指に似合うデザインもそう変わらないって事ですよね。デザインは進歩しても人間の指の方は進歩しないんですよ。
その中でもシンプルな指輪のデザインは基本が6本爪のティファニーセッティングで、あとはアームのデザインを変えたりしているだけなんですよね。
6本爪をベースに
これさえ分かればダイヤモンドに似合うデザインも分かったと同然です。
一言で言えば6本爪で大丈夫です!思いっきり強く言ってしまいましたけど、誰が着けても似合うし誰が見ても似合うと思うデザインなんです。
書いていて思いましたが、ここに書いた事は別に1カラットに限定した事ではなかったですよね(^^;)それでも指輪選びの基本ではあります。まぁ、あまり気にせず読んでください(^^)
絶対に指に着ける事がオススメ
色々悩む事があると思うんです。でも絶対に指に着けた方が良いと思うし、そうすべきです。うちではサンプルレンタルサービスがありますが、買う買わないはどっちでも良いので試してみると面白いと思いますよ(^^)