仕事の事 価格で負ける事について 価格競争は終わりがない うちは基本的に出来る限りの価格で出してます。というのは1人でやってるしダイヤモンド屋さんや職人さんと直接取り引きをしているので必要以上に高くする必要がないんです。 それで、ブリリアントジュエリー、... 2022.06.13 仕事の事
仕事の事 リングの表面仕上を選ぶ スマホで写真をチョコチョコ撮る事が増えてきて、なかなか良い感じに撮れるようになってきました。 ただ、ポートレートモードだと凄く良い感じに撮れる場合もあれば、このようにもう少しリング下部もピントを合わせて欲しいなと思いつつ、肝心... 2022.06.03 仕事の事
仕事の事 お客さんからのお問い合わせ。 お客さんからのお問い合わせ 先日お客さんから問い合わせがあって、 「うちで作った指輪をとても気に入って、別のところでもう1本指輪を買いました。でも、うちで作った指輪の方が気に入っているのでそちらを使っています。この度、ダ... 2022.05.08 仕事の事
仕事の事 金とパラジウムの地金相場が心配です。 宝石屋がこのご時世に心配する事は地金相場 貴金属やというか宝石屋さんが気になる事の1つに地金相場という事があります。例えば金の価格。 金に関しては今めちゃくちゃ高い。世界での金の立場は換金性が高いから、札束がゴミのような... 2022.05.02 仕事の事
仕事の事 スマホにもアンチグレアフィルムを貼った結果・・・ スマホの液晶保護にアンチグレアフィルム iMacを始め、この前はiPadにもつや消しフィルムを貼って目の疲れがかなり減ったので今度は1番身近に使っているスマホもつや消しフィルムを貼ってみました。 今度はフィルムではなくガラス... 2022.04.29 仕事の事
プライベート 間違い・・・ 注文が来たから作ってみたら間違った・・・ 注文が来たからゴム型という型を職人さんに渡して作ってもらうんですが、作って欲しい商品に対して大きいワックスやなぁと思っていました。でも、あまり考えないで渡して出来上がってきたら2つ出来... 2022.04.29 プライベート仕事の事
仕事の事 1カラットダイヤモンドを使った婚約指輪を販売するネットショップ「カラット屋」が出来ました(^^) 1カラットダイヤモンドを使った婚約指輪を販売するカラット屋を作ってます 去年からずっと思っていて年末に着手しようと用意していた1カラットダイヤモンドの婚約指輪専門店の「カラット屋」ですが、結局他の事に取り掛かっていてま... 2022.04.26 仕事の事
仕事の事 1カラットのダイヤモンドを使った婚約指輪 要望の多かった1カラットのダイヤモンドを使った婚約指輪 今まで婚約指輪や結婚指輪などをネットショップで取り扱っていましたが、0.3カラットや0.5カラットのダイヤモンドを使った婚約指輪に加えて1カラットのダイヤモンドも取り扱っ... 2022.03.23 仕事の事
仕事の事 指輪を購入したお店で修理を断られる事が結構あるらしい 指輪を購入したのに、修理は断られる事はかなり多いです これかなり多いみたいです。というのはボクはネットショップを開いてもう15年以上経つんですが(正確には今年で17年でした。)、婚約指輪や結婚指輪を含め色々なジュエリーを購入し... 2022.03.11 仕事の事
仕事の事 甲丸リングと平打ちリングサンプルの新品仕上げ 甲丸リングと平打ちリングのサンプル 甲丸屋と平打ち屋で要しているリングはそれぞれ幅が2ミリ・3ミリ・4ミリ・5ミリ・6ミリ・10ミリの6種類を用意しています。 シルバーですが希望者にサンプルレンタルとして貸し出して購入を検討... 2022.03.02 仕事の事
仕事の事 ターコイズとトルコ石 ターコイズとトルコ石の違いって? これってただの呼び方の違いですよね?昔トルコ人が広めたからトルコ石って見た事があります。 実際ボクが仕事をしていても、この石を見たとしてもトルコ石って言ってます。前に書いた通り格好つけた言い... 2022.02.24 仕事の事
仕事の事 ボクが金のうんこで一番のお気に入りなのは「金のうんこMAXリング」です。 宝石屋だけに指輪が一番好きなんです 金のうんこを作っていて一番力を入れたのはリングでした。それは運営しているネットショップで婚約指輪をメインに販売しているだけじゃなくて、指輪のデザインが好きだから。 そんな理由もあって金のう... 2022.02.18 仕事の事
仕事の事 金のうんこMAXが登場! 金のうんこMAX 金のうんこMAX。ネットショップに登録しました。ネックレスは遅れて製作中です。 にしても、この価格帯になるとは思ってもみなかったんですが作りたかったんだから仕方ない。完全に宝石屋が作るジュエリーにな... 2022.02.14 仕事の事
仕事の事 コロナ渦において苦労している事。 この時期、仕事で苦労している事 仕事においてコロナ渦で苦労する事って何かと考えたら、実は売上はあまり変わりない感じです。 旅行とかにお金を使えない代わりに装飾品にお金を使うという事があるそうです。 しかし、着けて出かけ... 2022.02.14 仕事の事
仕事の事 プロポーズリング屋さんを引っ越し 今頃ですがプロポーズリング用の婚約指輪を作ってお届けしている「プロポーズリング屋さん」を引っ越ししました。 今頃だけど、プロポーズリング用の婚約指輪を作って「プロポーズリング屋さん」を引っ越ししました。 多少ながら見... 2022.02.12 仕事の事
仕事の事 コニャックダイヤモンドって? コニャックダイヤモンドというダイヤモンドがあるそうです。 実は聞いた事あるけど、これは一般消費者に販売しやすい為の名前であって、業者間ではただの「ブラウンダイヤモンド」なのです。 ボクはある程度消費者に分かりやすいように言葉... 2022.02.11 仕事の事
仕事の事 2022年 今年も例年通りの・・・と書くつもりが既に2月となっていました。1月はかなりバタバタしていて全然書けませんでした。コロナ渦という事も重なって納期が遅くなったりと想定外の事がいっぱいありました。 もちろんお客さんには関係ないんですが、... 2022.02.10 仕事の事
仕事の事 喜んでもらうのは当然。本当は笑かしたい(^^) 楽天市場ではレビューというものがあって、お店や商品の評価を購入者がしてくれます。評価が良ければ楽天市場内の検索順位が上がり、良くないと下がっていくようです。 出店者としてはなかなか恐い物なんだけど、ボクはそんなの無視し... 2021.12.02 仕事の事
仕事の事 たまには仕事の話を・・・ ここしばらく仕事の話を全くといって書かなかったので、たまには書こうと思う。 別に仕事をしていなかった訳ではなくて、大して書くほどの事もなかった感じなんですが、「こいつ、仕事してないな。」って思われるのも嫌なので(^^;) 仕... 2021.11.01 仕事の事
仕事の事 シンプルで見やすく、相談しやすいネットショップ ここ数ヶ月楽天ヤフーショップと共に独自店舗も結構苦労している。新しいショップも考えながらやってるけど成果に結びつくのはまだまだ先。 楽天とヤフーは別にして、独自店舗のあり方も考えないといけないようになってきた。コストもそうだけど商... 2021.10.26 仕事の事
仕事の事 忘れかけた頃に注文 移転を考えた途端の注文 運営しているどのネットショップとは言いませんが、あまり注文もないし運営費のあまりかからないところに引っ越そうかなぁと考えていて色々調べ始めていたんです。 あまりアクセスもないし、単価も低ければ売上も期... 2021.10.01 仕事の事
仕事の事 アレキサンドライトの思い出 高級で希少な宝石 先日、キャッチセールスで扱うアレキサンドライトの事を書いたので、それについての思い出を書こうと思う。 ボクがアレキサンドライトを初めて知ったのは先日の日記の通りキャッチセールスがキッカケだ。それ以来、仕... 2021.08.13 仕事の事商売を始めた頃
仕事の事 新しい得意先「商売を始めた頃」その2 新規得意先へ 指定された日に新規の社長へ会いに行くと、休日なのに出社して相手をしてくれた。休みなのに申し訳ないと言うと「いえいえ、仕事好きですから。」と答えた相手の社長。 早速名刺交換をし、仕事の話へ。 少しだけ仕... 2021.08.12 仕事の事商売を始めた頃
仕事の事 新しい得意先「商売を始めた頃」その1 得意先の開拓 久しぶりの商売を始めた頃の話。 卸業の商売というのは基本的に知り合いから始まるし、得意先も以前のお客さんの所から始まる。信用の問題もあって新しいお客さんより既存のお客さんから声を掛ける方が売上の目処も立ちや... 2021.08.09 仕事の事商売を始めた頃
仕事の事 商売が面白くなってきた頃 商売を覚えた頃の話を先月くらいに書いたけどそれの続きの話。 仕事を始めた20歳の頃は仕事が嫌だった。今の若者と全く同じく。それに父親と同じ業界で働く事も嫌だったし。 その意識が変わったのは3年くらい経った時だったと思う。... 2021.07.29 仕事の事商売を始めた頃
仕事の事 正直なところ宝石や仕事に関して詳しいと思った事はないですよ。 卸業と小売業はかなり違う 仕事だから当然かもしれませんけど宝飾業界に詳しいと思われています。実は1人で仕事を始めて15年経ちましたけど、当時の業界は卸業で現在は小売業といった形態になっています。 卸業と小売業は同じ宝飾業... 2021.07.22 仕事の事
仕事の事 サイズ直し出来ますか?って聞かれて出来ますって答えたら驚かれました。 意外と多いサイズ直しの需要 以前書いたんですが、指輪のサイズ直しって1号で何ミリ小さくしたり大きくしたりするの?という日記の影響なのか、たまにサイズ直しは出来ますか?と聞かれるようになりました。 出来ると答えますが、そう... 2021.07.19 仕事の事
仕事の事 カバン持ちから商売へ 仕事を始めてカバン持ちをしていた頃のお話です 以前、仕事を初めてカバン持ちをやったという事を書いたけど、今日はその当時の話の別の話題を書こうと思う。 大阪にある宝石の街 カバン持ちをしていて辛かったという事... 2021.06.17 仕事の事商売を始めた頃
仕事の事 高額の注文 ちょっと疑ってしまう いつも高額商品のお問い合わせがあると思うのは、「多分こないな。」という事。そういった注文はジュエリーを扱うお店だとあるかと思いきや、ほとんどない。 というのも、ネットショップをやっていると時代時代に... 2021.05.27 仕事の事
仕事の事 納品前の商品チェック。 納品前の商品チェックは大事 どんな商品でも納品前はルーペでチェック。刻印を確認したり石留めをチェックしたり、メインの石を見たり。石が動いていないかとか。 といっても、これは皆やっている事だと思っていたら意外としていない事... 2021.05.26 仕事の事