仕事の事 指輪への刻印 基本何でも大丈夫! 指輪に入れる刻印ですけど、一応文字数制限をしています。もちろん裏側の処理により刻印が入らない場合は除いて基本的にはどんな文字でも文字数でも可能なんです。 文字数はある程度の大きさがないと見えないという... 2021.02.23 仕事の事
仕事の事 古く汚れたジュエリーを新品同然に。 まだ構想中。 まだ何ですがコンセプトとして、 「全てのジュエリーを新品に。 オールジュエリー リフレッシュ コンプリートセット」 として、新品仕上げとか石留めチェックや修理などを含めて1万円の定額で提供。って感じに... 2021.01.08 仕事の事
仕事の事 どうすれば1万4千円の婚約指輪を作れるのか? ←出来ました!(シルバー製だけど) この前、こんなニュースがありました。 1万4千円の婚約指輪を店員に笑われ……花嫁の返答が話題にというニュースでしたが、店員の言葉は絶対にダメ。ボク個人的にはそう思った事は一度もない。そして、そういった店員に返した言葉が、 ... 2020.12.14 仕事の事
仕事の事 金のうんこが登場してそろそろ3年経ちます。 金のうんこを作ってそろそろ3年経ちます 金のうんこを初めて作った時はこんな展開になると思っていなくって未だに面白がって売れているのが不思議なくらいです。感謝しかありません。 ただ、次の展開になるとなかなか思いつきませんけど今... 2020.10.05 仕事の事金のうんこ
仕事の事 指輪の裏抜きをする理由 指輪の裏抜きって何? まずは「裏抜き」という言葉の意味ですけど、指輪の裏側の地金を彫っている事を「裏抜き」と言います。 こんな感じで地金を抜いてます。何で抜いているかというと色々な理由があります。 重... 2019.12.10 仕事の事
仕事の事 指輪のサイズ直しって1号で何ミリ小さくしたり大きくしたりするの? 意外と知らない サイズ直しって比較的気軽に出来るし、値段もそう高くないのであまり考えない事が多いんですが、1号ごとに何ミリくらいを短くしたり長くしたりするのか? 実はこれって知らない人が圧倒的に多くて業者の人でも、 ... 2019.09.02 仕事の事
仕事の事 金のうんこの次は? 未だに売れ続けている「金のうんこ」ですが、たまに「次は何作ってるんですか?」って聞かれるんですよね。そういった展開になるとは思っていなくて今でも何しようとか考えていなかったんですよね。。。 だいたい、面白かったから作っただけで... 2019.07.23 仕事の事金のうんこ
仕事でビックリした事 指輪って同じように見えるけど、何が違うの? 同じようで全然違うんです。 いつも納品の時はドキドキすると書いた事がありますが、基本的には凄い綺麗なので大丈夫と思っています。しかしドキドキする事には変わりません。 知らない人からすれば、指輪って分からないしどれも同じで... 2017.10.03 仕事でビックリした事仕事の事
仕事の事 1カラットダイヤモンドにはどんなデザインが良いの? 基本的にはお好みで 1カラットダイヤモンドリングに似合うデザインってどんなデザインなんでしょう。基本的にお好みで良いと思うんですが指輪単体で見ると言うよりは指に着けた方が良いと思うんですよね。 それに指輪のデザインって色... 2017.08.16 仕事の事